

近江鉄道×周遊型謎解きイベント
一冊の手帳を手がかりに、失踪した駅長を探そう!鉄道に乗って、なぞときしよう!
2022年4月29日より運行開始!
【発売場所】近江鉄道各駅
米原※/彦根/近江八幡/八日市/貴生川
※米原駅窓口は平日7:30〜17:30、休日7:30〜17:20の営業です。
米原※/彦根/近江八幡/八日市/貴生川
※米原駅窓口は平日7:30〜17:30、休日7:30〜17:20の営業です。
【 価格 】2,500円
(1日乗車券代含む)
(1日乗車券代含む)
今日は待ちに待った、一日駅長体験会の日。
近江鉄道の八日市駅に到着すると、急いでいる駅員さんに遭遇しました。
「あれ?あなたは今日の一日駅長さん?」
「実はちょっと困ったことがあって……一日駅長さん、ちょっとこっち来て!!」
強引に駅の隅へ連れて行かれて、衝撃的なことを知らされます。
「実はね……本物の駅長さんが行方不明なんだ!」
「だから一日駅長さん。今日は一日駅長として、本物の駅長を一緒に探して!」
思わぬ一大事に戸惑うあなた。
駅員さんはおかまいなしに、一冊の手帳を差し出してきます。
「これは駅長がいつも使ってる手帳。なぜか机の上に置き去りにされていたんだ。」
「この情報を頼りに一緒に駅長を探そう!」
あなたは渡された手帳を手がかりに、駅長を探しにいくことにしました。
待ち時間のお供になる、ミニなぞときブックをプレゼント!
お子さまも一緒に楽しめます!
以下の点に注意して、謎解きを楽しみましょう。当日体調の優れない方は参加をお控えください。
こんにちは、近江ナゾトキ鉄道運営です!21年に開催した『まちがいだらけの案内本』が12月で終了となってから早4ヶ月…なんと第2弾『失踪した駅長をおっちょこちょいな駅員と探す謎解き』の開催が決まりました!…そして、4月29日に運行開始してます!続きをみる
後援:一般社団法人甲賀市観光まちづくり協会/近江鉄道沿線地域公共交通再生協議会
謎制作:ピコン!(株式会社いろあわせ)/謎猫奇譚(なぞねこきたん)
※「ピコン!」は株式会社いろあわせの謎解き制作ブランドです。(問い合わせ/https://p-con.iroawase.jp/)